一般社団法人 くまもと21の会

会員企業紹介

株式会社サンクック

フードサービス全般の品質向上に努め、その先にあるすべての人た...

http://www.suncook.net

TOPIC

2025復興支援活動~ボランティア21~

三角海運現場事務所で集合。左から、坂口会員・堺会員・荒木会員・萩嶺次長
気合充分です
上天草市ボランティアセンター到着
レスキュー色のオレンジが一際目立ちます
湯田歴代持参のトラックにボラセンから貸与した用具を積載します
黙々と復興作業される佐々木局長
昼食中の伊藤隊長
今回会社や自宅も被災されたにも関わらず、ボランティアに参加されている藤原会員(右)上天草市で被災された堀江ジュニア会員(左)
いい表情で昼食される、(前列から)浅野会員・西崎会員(左)・佐々木局長(右奥)
今回、オブザーバー参加の森本さん(右)・いつも元気と笑顔を頂ける坂口会員(左)
松島町に設置されている、無料開放の足湯場所で一時の休憩です。癒やされました。
圧巻の貫禄を魅せる、伊藤隊長。何故か、消防団特服で参加です
少し、ほっこりの村田幹事長
ニヒルな赤塚副代表(左)
午後から、たくさんの飲料とアイスを差し入れに来られた野原直前会長
激務の中、本当にありがとうございました!
ボラセンに帰ってきました。無料の温泉チケットで汗を流して帰宅します。帰り着くまでがボランティアです。お疲れ様でした。
気合十分の萩嶺次長(左)福冨次長(右)