HOME
くまもと21の会とは
会長挨拶
TOPIC
お問い合わせ
リンク
会員企業紹介
(宗)加藤神社
熊本の基礎を作られ、400年たった今も“清正公さん(せいしょこさ...
http://www.kato-jinja.or.jp
企業紹介一覧
HOME
くまもと21の会とは
会長挨拶
TOPIC
お問い合わせ
HOME
TOPIC
詳細
TOPIC
2025-08-30
2025復興支援活動~ボランティア21~上天草市
本日も、集合場所でおなじみの三角海運現場事務所さま。佐々木局長の協力感謝いたします!
本当に朝早くから集合いただき感謝です。
上天草市ボランティアセンターで気合十分!
ボラセンのマッチングルームがボランティア21のオレンジ色でいっぱいになります。
気合の北村太郎副幹事長
地元も被災されているにも関わらず駆けつけて頂いた熊川会員
前回に続き参加頂いている森本さん
常にボランティア参加される貫禄の藤原会員
ヤル気で溢れている武田会員
安心感でいっぱいの福冨次長
ダンディな三代委員長
紅一点!オブザーバー参加ありがとうございます
やっぱり笑顔がステキすぎる辻会員(右)
現場に入るまえに1枚
万全の備えで、用具からダンプまで、一式を準備して駆けつけてくれた梅﨑会員
若くてフレッシュ且つ、準備万端!ありがとう!梅﨑会員
集積場でも大活躍!現地の方もビックリでした!
被災されているご自宅。心からお見舞いを申し上げます。
この状況でもひたすら黙々と復興作業される堀江歴代。背中に漢を感じます。
休憩時間で、一際、笑顔が映える堀江聖人会員(左)
存在感、抜群の藤原会員。存在感です。
昼食時間。堀江歴代ご令室と堀江聖人会員のご令室が差し入れを持参いただきました!堀江聖人夫婦(左、真ん中)辻会員(右)
安定と安心の福冨次長
疲れもあるなかで格別の笑顔を頂いた武田会員(左)村田幹事長(右)
お弁当もとても豪華です!森本さん(左)三代委員長(真中)熊川会員(右)
お食事中の激写!北村太郎副幹事長
この暑さはたまりません!辻会員(左)藤原会員(右)
被災されているにも関わらず、差し入れまで頂き感謝申し上げます!堀江歴代(右)ほっこりの園村副会長(左)
ボランティアセンターに帰ってきました!遠いところから駆けつけて頂いた坂口充洋会員(左)
本日の現場は、困難案件でしたが、皆さん、本当に頑張りました!
始まりと終わりは、「後の世のため」清正公一本締めで会員の安全祈願といたします!
かき氷を頬張る笑顔がとても素敵な堀江歴代
いつも隅々まで気配り頂ける佐々木局長
«TOPIC一覧に戻る